新型コロナウィルス感染症の影響によりリモートワーク化が進んでいますが、スマホやタブレットPC、パソコンなどを長時間にわたって使用する際に困るのが疲れ目や肩コリなどです。
 
自毛植毛手術のおかげ、薄毛のストレスは改善されたのですが、私はそれらに加え、ここのところ老眼も進んできて、近くの文字が読みにくいのにもストレスを感じています。これは、主に老化はもちろんですが、目を酷使することで発生する眼精疲労が原因となるものもあります。

甘く見てはいけない眼精疲労

パソコンやスマホを使うことが多くなり、小さな文字をひたすら目で追っていくという状況が増加しています。また、それらはそれ自体が発光しているため、暗い中でも見ることができてしまうという点も注意しないといけません。 長時間にわたって使用することで、慢性的に目の疲れを感じている人や極端な視力低下に悩まされている人が増えているそうです。 これらは、眼精疲労に起因するものだとも言われています。
眼精疲労は職業や年齢をかかわらず、誰もがなり得る症状です。 慢性的な眼精疲労は、目がショボショボする、物がぼやけて見えるなど症状を引き起こします。これらはまだ初期症状の段階で、そのまま放置すると肩こりや吐き気を伴う頭痛などといった症状に派生する場合もあります。

眼精疲労は育毛にとっても放ってはおけない!?

眼精疲労は育毛にとっても大敵なものとなり得ます。 眼精疲労に伴うストレスの増加や肩こりなどの精神的・肉体的なダメージの蓄積は、身体の血流のバランスを大きく崩してしまうこともあります。 さらに、眼精疲労を回復させるために体内で必要となるビタミン類は、頭髪の成長に必要なビタミン類と同じものが多く消費されてしまいます。
つまり、眼精疲労の回復のために、頭髪のための栄養が消費されるということです。人体にとって毛髪と目を比較すれば、より大事なのは目ですから、栄養が使われる優先順位は決まってしまいます。

それを防ぐためには、一定の時間スマホやパソコンを使用したら、目を休めるためにしばらく画面から視線を逸らす、 適度なストレッチで身体を動かし血流を良くする、目の周りの筋肉をマッサージする、適宜サプリメントなどで栄養素を補うといったことが有効です。 単なる疲れ目と侮らず、目の酷使は育毛を阻害するものと覚えておいてください。

眼精疲労についての専門家の解説はこちらをご覧ください。

参考:株式会社 三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/me/c01_28.html

過度なストレスは脱毛の一因ともなる

何らかの原因により受けてしまったストレスは、精神的にも肉体的にも多大なダメージを与え得るとされています。私が日常的に心がけている育毛や発毛においても、ストレスは大敵とされています。

では、なぜストレスにより脱毛現象が発生してしまうのでしょう。 まず、身体的な血行不良が挙げられます。ヒトは自律神経によって身体の血流をコントロールしていますが、強いストレスを受けると自律神経の乱れや、血管の収縮が発生すると言われています。 血管の収縮は血流の減少に繋がります。頭髪は頭皮内の毛包により産生され、そのための栄養素は毛細血管の働きにより運び込まれます。 頭皮下の毛細血管の血流が悪くなると、頭髪を成長させるための栄養素の供給が滞り、頭髪を成長させるヘアサイクルが乱れてしまいます。その結果として薄毛や抜け毛になってしまうのです。

ストレスが起こす抜け毛の負のスパイラルとは

ストレスはホルモンバランスが乱れてしまう要因にもなり得ます。男性ホルモンのテストステロンは成長とともに分泌量が増え、20代をピーク減少していきます。しかし、強いストレスを感じることで、脳下垂体からホルモンの分泌量を減らす指令が出てしまうのです。急激な分泌量の減少ではホルモンバランスが大きく崩れる原因になります。 その結果として、上記と同様にヘアサイクルが乱れ抜け毛や薄毛に繋がるのです。まさに抜け毛を加速させる「負のスパイラル」とうわけです。

ストレスによる薄毛や抜け毛はAGA(男性型脱毛症)と異なりますが、抜け毛や薄毛を促進させるという点では同様に困りものです。 博多区役所南口交差点近くにある親和クリニック福岡院にての自毛植毛でAGAを克服した私ですが、せっかく取り戻した髪の毛がストレスにより抜け落ちてしまう可能性だってあります。

まとめ

多様性を見せる現代社会において、社会生活をおくるということは、ストレスとは無縁ではいられません。さらに新型コロナウィルス感染症によるライフスタイルや仕事の環境の変化などでストレスを感じてしまう人も多いそうです。
また、罹患して快復後に後遺症として脱毛症状に悩まされている人もいます。 さまざまなストレスを否応なく受けてしまう現代社会ですが、疲れ目を休ませるといった自分でコントロールできる範囲であるのならば、積極的に摂り入れたほうが良いのではないでしょうか。

 

 親和クリニックの公式サイトはこちら

 

投稿者プロフィール

福岡植毛 調査隊
福岡植毛 調査隊
マスコミ関連で働く40歳代 男性
趣味は、古い漫画(特に松本零士作品)を読むこと。
植毛(自毛植毛)手術を期に人生が好転。
恩返しに髪関連情報提供を誓う。